COLUMN

レスキューコラム

大阪でシロアリ、床下清掃で『この業者大丈夫?』と思ったら、調べる方法

シロアリ駆除

2024.07.23

大阪でシロアリ、床下清掃で『この業者大丈夫?』と思ったら、調べる方法

シロアリ駆除や床下清掃に関連するトラブルは様々あります。

困ったときに来てもらう業者だからこそ安心で任せられる業者選びができるかは非常に大切です。

トラブルには、不適切な業者の施工方法によって施工業者が正しい方法でシロアリ駆除を行わず、再発するケースがあります。例えば、薬剤が適切に適用されなかったり、被害の広がりを十分に確認しないまま施工が行われると、シロアリの再発を招く可能性があるなどの事象です。

また、見積もりに含まれていない追加作業や料金が後から発生することなども。。。事前の説明が不足していたり、見積もりが不明瞭である場合にはトラブルに発展することもあります。

ユーザーにとっては、毎日訪れるようなスーパーやコンビニでは無いため不慣れな交渉や見積りはストレスの多い対応です。

第三者機関による登録状況を確認する

公益社団法人、NPO法人、業界団体など適切な業者であればたいていの場合所属しているはずです。

またホームページやSNSを持っていない業者が多い職種ですので、ネット検索だけでは見抜けません。いずれにしても業者選定には安心するために落ち着いた行動が求められます。

公益社団法人日本しろあり対策協会

公益社団法人日本しろあり対策協会は、シロアリ防除業界の信頼性と技術力の向上を目的とする団体です。全国に加盟業者がいる業界最大規模の公益社団法人です。

会員名簿のページから、お住いの地域の登録業者かを確認することが可能です。

シロアリ駆除登録事業者検索が難しいときは

関西など各エリアの属性で簡単に社名から検索も可能です。

登録している業者=トラブルはない、とは言い切れませんが、業者も業界団体に登録している以上、無茶苦茶なことはできません。

■一般社団法人関西北陸しろあり対策協会

↑ここから業者の検索ができます。

家族が住む家だから、休息の場所だからこそトラブルは避けたいものですね。

お困りの際は、レスキューハウスでもご相談を賜っております。

お問い合わせフォームからご連絡ください。

CONTACT

お問い合わせ

雨漏り修理・シロアリ駆除などのお申し込みは、以下よりお問い合わせください。
関東・中国・四国・関西エリアのどこでも迅速対応いたします。