COLUMN

レスキューコラム

ねずみ駆除のベストな時期

害獣駆除

2024.05.11

ねずみ駆除のベストな時期

ねずみの駆除に適した時期はあるのでしょうか。
いつ駆除を依頼すべきか分からないと悩む方もいらっしゃいますよね。
本記事ではねずみの駆除に適した時期を紹介します。
ねずみ被害でお困りでしたら、ぜひ参考としてお役立てください。

ねずみ駆除に適した時期

一般的に、ねずみの駆除なら、繁殖時期前が良いと考えられています。ねずみは春(3~5月)と秋(10~11月)が繁殖・被害のピーク時期です。

ただし家の中に住み着いているのなら、年間を通して注意が必要です。ねずみを見かけたらなるべく早めに駆除しましょう。駆除をしたら、外から侵入できないように隙間や穴を塞いでくださいね。

ねずみは自分でも駆除できるの?

忌避剤や捕獲器などを使用すると、自分でもねずみの駆除は可能です。しかしねずみは種類により特性が違います。

  • ドブネズミ……咬みつく可能性がある
  • クマネズミ……学習能力が高い
  • ハツカネズミ……殺鼠剤に体制を持っている

適切な対処をしないと駆除しきれない可能性があるでしょう。そのため、ねずみを駆除するのなら専門の業者に相談してみてください。

まとめ

ねずみの駆除をする時期としては、繫殖期を迎える前が良いと考えられています。自分でもねずみは駆除できますが、難しい可能性もあるため、業者への依頼を考えてみましょう。大阪の「レスキューハウス」では、関東と関西に中心としたエリアでのねずみ駆除を承ります。丁寧でスピーディーな作業を行っておりますので、ねずみ駆除ならぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

CONTACT

お問い合わせ

雨漏り修理・シロアリ駆除などのお申し込みは、以下よりお問い合わせください。
関東・中国・四国・関西エリアのどこでも迅速対応いたします。