雨漏りの診断士とは?|レスキューハウス
雨漏り修理
2024.03.19

「雨漏りが酷くなってどうにかしたい」とお困りではありませんか?
お住いに関するトラブル解決を依頼するなら、資格を持ったプロに依頼したいところですよね。
資格には様々なものがありますが、今回は雨漏りにも診断士についてご紹介させていただきます。
雨漏り診断士とは
「NPO雨漏り診断士協会」に認められた民間資格のことを指します。雨漏りの共有された知恵や情報を学び、技術者の判断力を養う資格です。以前まで雨漏りの原因を見つけるのは、経験をもとに行われてきました。しかし家は複雑な構造も増えて原因を見つけるのが困難なため、この資格を持つ業者が頼りになるでしょう。
雨漏り依頼は資格保有者に限るのか
雨漏り診断士の資格は、建物に関する構造に学んで取得できるものです。資格を持っていること=知識を持っている証拠なので、安心して依頼できる目安でしょう。しかし必須資格ではないため「持っていない会社→良くない会社」ではありません。経験で的確に修繕できるプロもいますので、業者選びは慎重に行いましょう。
悪徳業者に注意
雨漏りの修繕を装い、何もせず費用だけ徴収する悪徳業者もいますので注意しましょう。ホームページがあれば、会社の住所や電話番号など既存の会社であることが確認できます。実績や口コミなども参考にして、適切な業者を選びましょう。
まとめ
「雨漏りの診断士」とはNPO雨漏り診断士協会の資格で、建物に関する構造に学んだプロの持つ資格です。資格保有の有無にかかわらず優良な業者は多いですが、なかには悪徳な無資格業者も存在しますので注意しましょう。弊社では雨漏り診断士による確認を行って修繕のご提案を行いますので、雨漏りでお困りなら安心してご相談ください。