COLUMN

レスキューコラム

シロアリが住宅に発生する原因

シロアリ駆除

2024.03.16

シロアリが住宅に発生する原因

シロアリが住宅に発生する原因とはどのようなものなのでしょうか。
「原因を知ってシロアリ対策に役立てたい」と考える方もいらっしゃいますよね。
シロアリが発生する原因を紹介しますので対策にお役立てください。

シロアリが住宅に発生する原因について

シロアリが住宅に発生するのはエサが豊富だからです。シロアリは雑食性ですが、特に木材・段ボール・紙などを好む傾向があります。そのため庭に使用済みの段ボールや朽ち木などを放置するのは避けましょう。庭から床下を伝ってシロアリが侵入してくる可能性があります。

シロアリの侵入ルート

家の中にシロアリが侵入するルートとして特に多いのが床下です。シロアリは光や風を嫌う性質があるため、床下のような暗くて湿った場所を好みます。

床下から家の中に入ってきたシロアリは、エサを見つけるとフェロモンで仲間を呼び寄せるのです。あっという間に数が増え、どんどん木材を食べるため、短期間で被害が広がります。床下の除湿をして、湿った場所を作らないようにするのがおすすめです。

まとめ

住宅にシロアリが発生するのは木材や紙などのエサが豊富にある場所であるからです。侵入ルートである床下をシロアリにとって快適な場所にしないよう、なるべく対策を取りましょう。もしシロアリが繁殖してしまったら迅速に害虫駆除の専門業者に依頼するのがおすすめです。そのままにしておくと、どんどん被害が広がる可能性が高いため、早めに駆除しましょう。

CONTACT

お問い合わせ

雨漏り修理・シロアリ駆除などのお申し込みは、以下よりお問い合わせください。
関東・中国・四国・関西エリアのどこでも迅速対応いたします。