COLUMN

レスキューコラム

シロアリ被害を放置するリスク

シロアリ駆除

2024.03.14

シロアリ被害を放置するリスク

シロアリの放置にはどのようなリスクが考えられるのでしょうか。
「毎年羽アリを見るものの対処はしていない」というご家庭もありますよね。
殺虫スプレーを使ったら見かけなくなり、そのままにしているというケースも多いでしょう。
本記事ではシロアリを放置するリスクについて紹介します。

シロアリを放置するリスクとは?

シロアリや羽アリを放置すると、家のダメージが深刻になるというリスクがあります。殺虫スプレーを使って状況が落ち着けば「解決した」と思うのも無理はないでしょう。

しかし家の中に出てくるシロアリ・羽アリは、ごく一部です。実際には大量のシロアリが発生している可能性があります。木材の内部を食べられると、大きな地震が起きた時に家が倒壊するリスクもあるので、非常に危険です。

シロアリは放置せず害虫駆除業者に依頼しよう

もしシロアリや羽アリを見つけたら、放置せず早めに駆除しましょう。木材の内部にいるシロアリを駆除するには、専門の業者に依頼する必要があります。大切な家を守るためにも、なるべく早く業者に相談しましょう。

まとめ

シロアリを放置すると家が受けるダメージが深刻になるリスクがあるため、早めに駆除しましょう。見えている以上に大量のシロアリがいる可能性が高いため、放置せず対応してくださいね。

害虫駆除や害獣駆除の「レスキューハウス」では、シロアリ・クロアリなどの駆除を承ります。年中無休で営業しており、急なご依頼にも対応が可能ですので、ぜひ弊社までご相談ください。

CONTACT

お問い合わせ

雨漏り修理・シロアリ駆除などのお申し込みは、以下よりお問い合わせください。
関東・中国・四国・関西エリアのどこでも迅速対応いたします。