COLUMN

レスキューコラム

ゴキブリを家に入れない方法とは?

害獣駆除

2023.12.11

ゴキブリを家に入れない方法とは?

ゴキブリを家に入れない方法はあるのでしょうか。
繁殖を防ぐより、まずは家の中に入れないようにしたいものですよね。
そこでゴキブリを家に入れない方法を紹介します。

ゴキブリを家に入れない方法

わずかな隙間からでもゴキブリは家の中に侵入してきます。そこで家の中に入れないために、以下のポイントを徹底しましょう。

  • 隙間を埋める
  • エアコンや換気扇にはフィルターをつける
  • ミントや柑橘系の消臭剤を使う
  • 部屋を徹底的に掃除する
  • 植物を室内に置かない

ゴキブリが侵入できそうな場所は、なるべく塞ぐようにしましょう。ミントや柑橘系の消臭剤も効果的です。エサになるものを残さないよう、部屋は綺麗に掃除する必要があります。植物を室内に置くと卵を産み付けられる可能性がありますので避けましょう。

家の中にゴキブリが入ってしまった時の対処法

対策をしていても、100パーセントゴキブリを防ぐのは難しいものです。もし家の中にゴキブリが入ってきたら、殺虫剤を使い駆除してください。駆除が難しいと感じる時は、害虫駆除の業者に依頼するのもおすすめですよ。

まとめ

ゴキブリを家に入れないためには、侵入ルートを可能な限り塞ぐのが効果的です。ミントや柑橘系など、ゴキブリが嫌うニオイの消臭剤も併用して対策しましょう。入り込んでしまったゴキブリの駆除は、害虫駆除の業者に依頼するのが確実でおすすめです。家の中でゴキブリを見つけて対処に困ったら、ぜひ害虫駆除専門の業者に相談してみてくださいね。

CONTACT

お問い合わせ

雨漏り修理・シロアリ駆除などのお申し込みは、以下よりお問い合わせください。
関東・中国・四国・関西エリアのどこでも迅速対応いたします。